⚠ 本ページはプロモーションが含まれます

【徹底解説】2024年版 ブログ初心者が100記事書いた結果大公開! 収益化ブログに向けたオススメ勉強法、無料の分析法 2024年7月

こんにちは!
おかえりです。

おかえり旅行」は、明日行く満足度の高い旅行がコンセプト!関東発ふらっといける楽しい場所を紹介しています!


『ブログを始めてみようかな、でも、今更始めても…?』

そう思っている方も多いのでは?
2024年現在、Chat GPT等の生成AIで文章を書くことがより簡単になり、動画コンテンツも充実している中で、敢えてブログを始めるのは勇気が要りますよね><

私自身もその1人。
2024年にブログを開始し、半年で100記事を執筆!
決して多くはありませんが、ブログ収益で月数万円を達成しています♬

また、ブログ100記事は、初心者さんのひとつの目安と言われています。

そこで今回は、Word pressでブログを書こうとしている方、現在行き詰っている方に向けて、100記事書いてみた結果やオススメの始め方・勉強法をまとめます。

2024年版初心者から100記事書いて月数万の収益を達成するまでの道のりを凝縮しました!
今からブログを始めたり、なかなか成果が出ないと悩んでいる方の参考になれば幸いです^^

この記事を読むとわかること

・2024年版 ブログをやるメリット
・サーバー/Wordpressテーマの選びかた
・ブログ作成の勉強法/分析方法

大公開|初期費用と100記事でのPV数

初期費用は2.5万円(税込み)程度

本サイトは、サーバー ConoHa WING、Word pressテーマ はSangoです。

サーバー代|ConoHa WING 11,880円
Word press|Sango 14,000円

クーポンや季節限定のセールで、端数分多少安くなっていますが初期費用は2.5万円程度となります。

\\8/8まで!最大53%お得に//

余談ですが……
GMO(9449)は株主優待で年間5,000円分×2回の自社サービス利用優待有。
今年株式購入したので、来年以降の管理費負担は減。
※諸条件有

Word pressのテーマについて

本ブログのワードプレステーマはSango。可愛らしいのが特徴です。

一方で、本ブログの形態と相性があっておらず…Sangoの良さが半殺し状態…><
(Sangoさん、ごめんなさい!申し訳ない!!)

もし、有料のテーマで同様のサイトを作りたい方には下記がオススメ!

JIN
Swell

無料のテーマでCocoonもあります。Cocoonもいいのですが><、知識を経て活きるのを体感。
最初はひとつ有料テーマを使用してみるのがオススメです。

100記事で月間4万PVを達成!!

2月時点の記事は、見ている人が0人にほぼ近い状態……。

1人覗いてくださるだけで、すっごく嬉しかった!

現時点では、月間では4万PVを達成しました!><(2024年6月)

100記事でのPV数の目標に、月1万PVが目安となっています。

そのため、月4万PVというのは悪くはないのでは…と。
(いや、もっと高い人はいると思いますので、謙虚に行きます…><)

ほぼ無料|ブログを作成する上での勉強法

ブログを運営するにあたりどんな勉強法がいいか悩む方もいますよね。
(さらに、発信人による派閥もあって、エンドレス悩)

特に、高額セミナーやコンサルなどは使用しなくても数万達成可能です
色々模索する中で、ブログ・書籍とWord pressのMeet upでここまで来たので、詳細をご紹介します^^

参照ブログ|リベ大 ブログ教室

リベ大|ブログ教室をメインに、ブログの勉強を始めました。
正直、ほぼこれ1本でも勉強するのに息切れするボリュームがあります><

余力がある方には、ヒトデブログさんもオススメです。
双方を見るというよりはリベ大|ブログ教室を進めていく中で疑問点をヒトデブログさんで調べたという流れでした。

コミュニティ|Word pressのMeet up

ブログ運営は超孤独ですw。

ブログのネタ切れ、Wordpress頻発するエラー、毎日やることが多過ぎて……エンドレス悩。
その中で、ワードプレスの勉強会Meetupに参加したことは一つの転機になりました。

開催の確認方法
①ワードプレス管理画面>ダッシュボード>Word pressのイベントとニュース
②「Word press meet up」で検索。

全国各地で開催されており、無料のものも。
(有料でも数百円と良心的な価格です^^)

色々な思いでWord pressに向き合われている方がいて、励みに!

初参加の方も多くいるので、勇気をもって1度参加してみることをオススメします^^

全て無料!ブログ・Word press分析の手法

ブログを運営されている方とお話しさせていただく機会が増えてきたのですが、意外に「分析ツールを使いこなしている方って少ない」……というのを感じています><

最低限知っておくとめっちゃ便利で有益な無料ツールを紹介します。
(ラッコキーワードとHot jarは有料課金すれば機能は充実しますが、最初は無料枠で十分です。)

ラッコキーワード

無料でも10回まで、キーワード検索が可能です。
あるテーマの記事を書こうと思った時に、事前に「みんなどんなことが気になっているんだろう」や「このキーワードってどのくらい検索している人がいるんだろう」というのを調べるのに使用しています。

SEO対策を考えている方でも意外と使用していない人もいて、ぜひご活用を―!

Google analytics , Google search console

自分のブログのアクセス数を調べたり、どの記事が人気か、どんなキーワードで調べられているかを把握するのに便利です。
最初、管理画面が難解でなかなか始めにくい方もいるかもしれません><

が、使ってみるとすごーく楽しい!

直接読者の方とお話しする機会は多くありませんが、解析ツールを通じて励みになったり「こんなことに興味(or悩み)を持ってるのかな?」と対話している気持ちになります^^

Hot jar

PVが増えてきて、余力がある方にオススメしたいのがHot jar。
日本語に対応していないためハードル高めに感じますが、コレもめちゃくちゃ楽しい!

無料でも、ヒートマップ(読者がどこに興味を持っているか色で表してくれる)などが作れます。

自分の推しポイントをチェックしてくださっていると、お役に立てた気分で嬉しいです。

番外編|情報を集めるのにGoogle alertが超オススメ

Googleの回し者ではないのですが…笑

Googleのツールはほんと優秀!

Google aleartは設定したキーワードの記事を定期的に配信してくれるサービス。

例えば「ブックカフェ」をキーワード設定しておくと、日本全国の「ブックカフェ」の最新記事をメールで届けてくれます。

ちなみに海外の記事を収集したい際には英語/現地語でも登録しておくと◎

実践してみて所感

特化ブログ vs 雑記ブログ

参照したリベ大|ブログ教室でも、特化ブログを推奨しています。

ブログ関連書籍、サイト多くの先駆者の方が、特化ブログを推奨しています。

このブログも思い付きで行ける場所を集めた旅行ブログとして特化ブログ化させる予定でした……
……が、旅行の範囲がガバガバ過ぎ、進めていく中で雑記ブログになりましたw><

一方で、
雑記ブログから初めてよかったことも!

たとえば
・自分がどんなものが好きか傾向が掴めた
・アクセスされやすい記事の作り方
・記事の更新と寿命を体感
などなど

ブログを開設当初から、私は○○が好き!これで特化ブログを作成します!と決められる方は多くないのでは…?

また、好きでもアクセスが伸びない記事を書き続けるのは辛いですよね><

その点、雑記ブログは、記事によってアクセス数がバッツリ分かれます。
もちろん、「アクセスが悪い記事=悪い」ではありません。
他SNSの方が相性がよかったり、アプローチを変える必要も^^

雑記ブログになっても書き進めていくことは、小さな成功体験を積み上げていくことに繋がります。

こうした、傾向を掴むために「最初のブログは雑記ブログでもよいのでは…」と感じています^^

ブログはオワコンなのか?

正直、ブログをもっと早くに始めておけばよかったと思う気持ちはあります><
ただ、2024年に始めた超初心者でもある程度のアクセス数含め稼ぐことが出来ました。

大変ではあるので万人にオススメというわけではありませんが、オワコンと呼ぶには早いと思います。

収益以外にも!ブログ運営のメリットはたくさん!

ブログを始める方で、副業・収益化を狙われている方も少なくないのでは……
ただ、それ以外にもブログを始めるメリットがたくさんあります。

ブログ運営のメリット 例

・新規分野の勉強法を学ぶ
・人に使いやすいデザインを考える
・傾向から自分の好きを再認識
・好きなもので社会と繋がれる
・積極的に情報を集め、分析する

上記は一例でしかありません。

6か月で100記事書いた感想として、当初想像出来ないほど遠くに来たのを実感。

私が旅先で大変だったことの記事が、誰かの助けになったり……

多くはありませんが御礼をいただけたことも^^涙がこみ上げるほど嬉しいです!(本当に、ありがたい!感謝です!!)

また、私がブログ運営していることが家族の刺激になったり……

私にとって、初期費用の2.5万円は決して安くはありません……><
けど、勇気をもって初めてみてよかったと感じています!

まとめ

今回、ブログ記事100記事書いてみた結果と、初心者さん向けのブログの始め方のポイントを紹介しました。

100記事書くのに半年かかってしまいました……><

本ブログは、療養や都合により先の予定が立てにくい方が行きたい場所を見つけられるという視点で満足度の高い場所を紹介しています。(詳細気になる方はプロフィールより)

ここを一区切りに、先の予定が立てにくい方はもちろん、より有益な情報を発信できるサイトにしていきます。

もし、記事関して感想・コメント・質問などありましたら、コチラまで気軽にお声がけ下さいね^^

最後になりますが、読んでくださった方ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

\\8/8まで!最大53%お得に//



※情報は執筆時点の内容です。