⚠ 本ページはプロモーションが含まれます

【登山初心者にオススメ】大人気ワークマンの3,900円トレッキングシューズってどう?日帰り登山してみた【2024年5月】

こんにちは!
おかえりです。

おかえり旅行」は、明日行く満足度の高い旅行がコンセプト!関東発ふらっといける楽しい場所を紹介しています!

ワークマンから出たトレッキングシューズ「アジム」

価格が3,900円という超お手頃価格!
気になっている方も多いのではないでしょうか?

トレッキングシューズアジムを使用し低山(鎌倉アルプス・三浦富士・鋸山)を歩いてきました!
実際トレッキングシューズアジムの購入方法や、使用感をご紹介します^^

この記事でわかること

・アジムの購入方法
・取扱店舗・販売店舗
・問合せ時の注意点
・シューズアジムの使用感

ワークマンのトレッキングシューズアジムとは

ワークマンから販売された、登山用「トレックシューズアジム(以下、アジム)」。
色はミストグレーとブラックの2色展開。

私はブラックを購入。

ワークマンのお墨付き、フィールドコアブランド

中のインソールは防菌防臭加工の「DEOPUT(デオプット)」、内側には高水準の透湿性を持つ生地の「INAREM(イナレム)」が使用されています。

一方で、底が厚く設置地面から6cm防水シューズを兼ね揃えつつ軽いのも特徴です。

今回はミドルカットで足首の保護もされており、登山初心者さんにも安心感が!

何より、お値段が税込み3,900円というのも登山初心者には嬉しいポイント!

ブラックはシンプルで、ちょっとゴツめのスニーカーみたいな外観。

発売時期は?

2024年春夏のコレクションでの取扱いで、既に販売中!

どこで売っているの?

ショッピングセンターSCに入っている店舗や「ワークマンシューズ」ブランドを設置している店舗を中心に、取扱があるとのこと!
が、ネットを検索しても「ワークマンシューズ」の店舗は分かりません……

また、オンラインでの販売を探しましたが、対象商品は見つからず><

各店舗に電話して在庫を確認するしかないようです><
(各店舗ごとでしか在庫が確認できず1店毎電話が必要)

私が電話した限りで首都圏(東京、神奈川)の状況は下記です。

取扱いがあった店舗

2024年5月時点、完売との噂も……

#ワークマン女子 ビブレ横浜店【2024年5月時点完売】
#ワークマン女子 トレッサ横浜店【2024年5月時点未確認】


お電話の中では、#ワークマン女子 東京ソラマチ店#ワークマン女子 池袋サンシャインシティアルパ店等にもお取り扱いがありそうだったので、聞いてみるのがよさそうです><

ワークマンの店舗検索はこちらから

店員さんからは各店舗Instagramをやっているので今回のような人気商品の再入荷の場合、ストーリーに挙げるのではとのことでした。

取扱いの無い店舗

電話や店舗で確認して、売れ切れなどではなく、元々取扱いがない店舗は下記になります。

・Workman Colors イグジットメルサ銀座店
・#ワークマン女子 川崎ルフロン店
・#ワークマン女子 コレットマーレ店
・通常のワークマン

ワークマンに電話で確認を取る時の注意点

トレッキングシューズアジム管理番号(53575)

トレッキングシューズアジムという名前では店舗で伝わらないことが多く……
5桁の管理番号を聞かれます。

アジムの管理番号は、53575-XX(ーXXは靴のサイズと組み合わせられた番号)
5桁の管理番号は、ミストグレー、ブラック共通です。

後ろのXXの数字は、あまり必要ありませんがご参考まで!
サイズ展開は24.5~28.0cmの0.5cm刻み(27.5cmはサイズ展開無し)。
ブラックが0X番台~・ミストグレーは1X番台~でサイズ0.5cmずつで番号が振られていました。
24.5cm:ブラック05,ミストグレー15
25.5cm:ブラック07,ミストグレー17
28.0cm:ブラック11,ミストグレー21

この管理番号があることで、雲泥の差……

5桁の管理番号で在庫管理をされているため、店員さんも管理番号があることでその後に繋がります……
(分からなくて店舗に探しに来てもらうしかと言われたケースも><)

当日中は取置も可能

私自身がのんびりしていたのですが、数日後に行ったところ狙っていたサイズが売れ切れに……

人気に対し、
取扱店舗も少ないし、あまり出回っていない……

各店舗に確認になりますが、私が聞いた全店舗で当日中であれば取置可能とのことでした!

また人気なので、ちょうどいいサイズは売り切れのことも!
自身の足のサイズについても、電話で事前に在庫を確認しておくことをオススメします><

もしその店舗にない場合にも……

店員さんの知識の差が出てはしまいますが、(通常のワークマンではない)#ワークマン女子等の店員さんを中心にその店舗で取り扱いが無くても○○店なら取扱いがあるかもと教えてくれるケースも◎

「どこの店舗ならありそうですか~」と、一緒に聞いてみるといいかも

超奥の手(どうしても入手したい方へ><)

割高かつオススメは難しいのですが、メルカリで出品されていました。メルカリを覗いて見るのも1つの手かもしれません。
(※メルカリで出品されているものを定期的に確認・掲載しています。売り切れてたらすみません><)

新品が欲しい方もいるかもしれませんが、気軽に登山始めたい方にオススメです^^

アジムの使用感(実際に低山をハイキング)

2024年4月に実際に低山(鎌倉アルプス・三浦富士・鋸山)を歩いてきました!

低山とはいえ、道中は滑りそうな道や急斜面でも等若干険しい道も><
アジムではしっかり踏みしめることが出来、ミドルカットで足首も保護されているため安心感が^^

また、靴は通気性があり、重さも500gと見た目に対して軽量のため、歩くのも快適でした♬

前日雨が降った影響もあり、一部ぬかるんでいるところもありましたが、6cm防水のおかげで浸水もなし。

初心者登山でもアジムのおかげで、安全快適を山を歩くことができ、お値段以上!

敢えて挙げるなら……アジムの気になる点><

私の歩き方の問題が大きい気もしますが……
靴底が厚いため、階段を降りる際に引っかかることも><

通常の歩き方で階段を降りるとゴツイ底(足のかかと)が引っかかる……

ただし、歩く際に注意し、慣れていけば全然問題ないです!
私も数日歩いただけで、引っかからなくなりました^^

人気なようで、なかなか取扱店や希望のサイズを探すのは難しいですが、出会えたらぜひぜひご検討ください^^

【参考】ワークマンのアジムではないが、お手頃な登山靴♬

ワークマンのアジムは人気過ぎて難しい……という方、必見!
メルカリで3000円代からよさそうなトレッキングシューズがチラホラ^^

アジムと同じミドルカットの商品でよさそうなものをピックアップしてみました!
(※メルカリで出品されているものを定期的に確認・掲載しています。売り切れてたらすみません><)

まとめ

今回ワークマンで発売された「アジム」についてご紹介しました。
軽量でありながら、防菌・防臭のインソール、高水準の透湿性を持つ内側素材で快適な登山ができました。

税込み3900円とリーズナブルなお値段で、登山初心者にもオススメです^^

私自身が以前運動靴で丹沢・大山を登って痛い目に……><

事前に、トレッキングシューズを購入しておけばもっと安全に登山できたのに……と、今回購入に至りました。
実際滑りにくいし、山道も足首が守られて歩きやすかったです。

初心者の方が気軽に始める1足としてオススメです^^

※情報は執筆時点の内容です。
詳細は公式HP、店舗でお問合せください。

\\登山初心者さんにオススメしたい一冊//

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。