⚠ 本ページはプロモーションが含まれます

管理者について

ご挨拶

こんにちは!
「おかえり旅行」をご覧いただきありがとうございます。

おかえり
おかえり

はじめまして!

おかえりと申します。

旅行の魅力

皆さん、思う存分好きなこと出来ていますか??

やってみたいことのランキングでいつも上位に挙がっているのが「世界一周」
私は、20代後半で前職を辞め、世界一周37カ国をめぐりました。

海外だけでなく、国内旅行も大好き!
いつも行きたい場所のストックを眺めています^^

旅行の魅力の一つに「偶然性」があります。
オフラインで五感を通じて、人や風景、体験から予想以上に温かい気持ちをもらえたり…

非日常で、予想を超えた体験があるというのが私が考える旅行の魅力です。

また、
人は「体験した出来事」が多いほど、体感時間が長くなります。
小学校の時は1年が長く感じていたのに、大人になってからは短くなったなと感じる方も多いのではないでしょうか。

それは、体験した出来事が多いほど、体感時間が伸びているからです。

体験した出来事を増やし、体感時間を長くする方法の一つとして旅行があると考えています^^

複数の病気療養で旅行の予定が立てにくい……><

新型コロナウィルスの感染が落ち着き、2024年には再び旅行がしやすい環境が戻ってきました!

一方で、私は現在治療中の病気が複数あり……
(致命的では無いでご安心を!
 でも、今後を考えると治療に専念したい内容)

通院や体調により先の予定が立てにくい状況にいます。

治療は暗闇を歩くような、先が見えない状況で毎回検査結果を確認し凹む状況><

今治療に専念するのはもちろんですが、今を楽しめているか……
こういう状況が慢性化していくことに危機感を感じています。

病気のひとつにストレス性のものも。
一方で、先の予定を立てられず、人との約束も慎重になり、旅行にも行けない状況はすごーくストレスが溜まっています。

ストレスマネジメント辛い

明日ふらっと行ける満足度の高い旅行の提案

若干積み気味な中で、日々を充実させる方法はないかと考えました。

それが、明日ふらっと行けて満足度が高い旅行を提案する「おかえり旅行」です。

あまり先から予約がとれない方が、思い付きでふらっと旅行できる場所、そして、偶然的な体験で心が温かくなるような場所を紹介していきます!

予約が必要なものも含まれていますが、直近でも予約が取りやすいものを中心にご紹介していきます!

おかえり旅行の特徴

・近距離・短時間でも楽しめる場所
・明日ふらっと行けるがコンセプト
 (予約が取りやすい)
・満足度が高い体験
・旅行を割安になるお得情報←大事☆

割と倹約家ですw

治療が辛いのは向き合っていきますが、その中でも少しでも楽しい偶然性と出会えますように☆

もし本ブログを読んで励まされた、行ってみて良かった等ありましたらお気軽にメッセージを下さいね!

注意
本ブログでは自身の治療経過について記載する可能性がありますが、医療行為を提案する内容ではありません。
病院と進め方が違う可能性がありますので、あくまでそういう人もいる程度で読んでいただけたら幸いです。
また、状況により旅行が難しい可能性もありますので、ご自身の体調や医師とご相談ください。

おかえり(@okaeri_3x)はこんな人

・30代 会社員
・2022年頃より各種治療開始
・世界一周達成 37カ国訪問
ケチ 倹約家
・新しいこと好き
・ポケモンスリープ 廃人
・星野リゾートファン(特にOMO)
・にわかDオタ