⚠ 本ページはプロモーションが含まれます

【京都 鈍考】ブックディレクター幅允孝さんの私設図書室がステキ過ぎた アクセスから予約方法、注意点までレビュー 2024

こんにちは!
おかえりです。

おかえり旅行」は、明日行く満足度の高い旅行がコンセプト!関東発ふらっといける楽しい場所を紹介しています!

近年タイパ(タイムパフォーマンス)が話題に…ただ、効率を意識しすぎて疲れてたりしてませんか?

今回はのんびりと考え、ぼんやりと見つめ直すのに心地が良い空間をご紹介します。

京都にあるブックディレクターの幅義孝さんの私設図書室「鈍考」です。

季節ごとに顔を変える庭園を眺めつつ、奥様のファンさんが淹れてくれるコーヒーをお供に気になる書籍をパラリと。

時間を忘れて今に集中できる空間が広がっていました。

今回は、「鈍考」が気になる方に向けてアクセスや予約方法、注意点をご紹介します。

ブックディレクターの幅允孝さんの私設図書室 鈍考

京都の市街地からちょっと離れたヒノキ林に囲まれた「鈍考」。

ブックディレクターの幅允孝さんの私設図書室と喫茶芳が併設されています。

幅さんの選書は全国各地に!

例えば、長野の松本本箱もその1つ。

ブックディレクターのお仕事興味深いですよね。
NHK Eテレの「理想的本箱」にも出演されており、ご存じの方も多いのでは。

予約方法(クーポンなどはなし)

現状クーポンは見当たらず、予約は公式WEBサイトから。

予約は3部制で90分間の入れ替わりになります。
・11:00-12:30
・13:00-14:30
・15:00-16:30

費用は2200円(施設利用料+飲み物1杯)

90分私設図書室利用+オーナーさんがネルドリップで淹れてくださる珈琲がついてきます。
珈琲が飲めない方も、問題ありません。
相談でジュースやノンアルコールカクテルのご用意も◎

どうやって行く?アクセス方法

公式のオススメは叡山電鉄の”鈍行”で三宅八幡駅から

粋ですね^^
旅行で来ている場合、京都駅から三宅八幡駅は2回乗り継ぎがあり、若干不便……

調べた限りでは、京都駅から歩いて京都本線「七条駅」-「出町柳駅」で乗り換えて、叡山電鉄で「三宅八幡駅」というのが乗り換えが2回で済み、560円で行けます^^

予算上、国際会館駅から徒歩30分コース

「京都駅」から京都市営烏丸線「国際会館駅」へ(290円)
そこから、のんびりと歩いてみることに!
30分ですが、おだやかな街並みや公園もあり、鈍考のウォーミングアップになりました^^

不便だからこそ出会える景色がある。

旅行の中で、「不便益」というのを感じています。

不便だからこそ、いい場所に出会える。
鈍考は正直、アクセスは悪いです!

しかし、鈍考にはアクセスが悪いからこそ、それを超える体験がありました。

到着!
デジタルデトックスの90分

鈍考に入室したら、スマホや荷物はあらかじめ棚へ収納。

訪問した際は、冬だったため白湯をいただきほっと1息。

心からのおもてなしを感じるオーナーさんの淹れるネルドリップ

完全予約制と聞くと敷居が高そうですが、品格を感じつつも温かさが染みました。
珈琲は自家焙煎。
ネルドリップで1杯1杯淹れてくださり、最高のおもてなしでした。

刺さりまくる本の数々

書籍は、小説から写真集、詩集やコミック等幅広くずらり。

漫画だけど映画化され泣ける名作から

タイトルからおやっと手にとってしまうものまで。

一期一会でお庭景色

季節ごとに顔が変わるお庭で、訪問時は冬でしたが途中雪がはらはらと。
幻想的で時の流れがゆったりとしているのを感じました。

春には桜、夏は木々が青々と生い茂り、季節ごとに違う顔が楽しめるようです^^

鈍考を再考に楽しむための注意点

せっかく行くなら、鈍考に集中

静寂空間で自分や書棚と向き合う機会はなかなかありません。

ぜひ90分をゆるりと過ごせますよう。

スマホでいきなり呼び出される急用が発生しないようなときに行ってくださいね^^

時間に余裕をもって移動を

アクセスが良いわけではないというのもあり、遅れていらっしゃる方も><

90分で入れ替え制となるため、十分に楽しめるようにぜひ時間にゆとりをもってアクセスを!

「鈍考」が作られた背景について予習をぜひ^^

公式サイトを見ると、幅さんが「鈍考」を作った背景が染みわたります。
また、Casa BRUTUSでも空間の視点から取り上げられていました!

Casa BRUTUS (カーサブルータス)[本/雑誌] 2024年2月号 【特集】 みんなの家づくり (雑誌) / 日之出出版

雑誌の中で、利用している椅子や装飾のひとつひとつに愛情をもって選ばれている様子がひしひしと。

建物としての美しさはもちろん、幅さんの私設図書室へのおもてなしの心が伺えます^^

まとめ

予約・アクセスの敷居が高く感じられてしまうかもしれません。

だからこそ、鈍考のおもてなしや空間が染みるのだと感じています。

オーナーさんの「この空間をいらっしゃった方と一緒に作り上げていく」という言葉が印象に残りました。
直接お話ししていませんが、他に来ている方もにこやかで素敵な雰囲気が漂う方がいらしていました。

基本的に時間内での写真撮ることは周りの方のご迷惑になる可能性もあり控えていただくように説明があり……。

その一方で、写真が撮れないからこそ鈍考での体験を記憶に刻もうと集中して向き合えました^^
(時間後は撮影OKです。)

鈍考気になる方の参考になれば幸いです。

鈍考

京都府京都市左京区上高野掃部林町4-9
公式Instagram

\\国内旅行は楽天トラベル//

いつもお世話になってます。
期間限定クーポンもあるためぜひのぞいてみてくださいね^^

※情報は執筆時点の内容です。詳細は公式HP等をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。