
こんにちは!世界のディズニーほぼ制覇おかえりです。
「おかえり旅行」は、明日行く満足度の高い旅行がコンセプト!関東発ふらっといける楽しい場所を紹介しています!
2024年6月6日ディズニーシー新エリア ファンタジースプリングスがオープン。
絶叫系アトラクションが好きな方、苦手な方を中心にアトラクションの絶叫度合いが気になる方も多いのではないでしょうか?
今回は、行ってみて気付いた!アナ雪の新アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」が絶叫系なのか?濡れるのか?をふまえより楽しむためのポイントをご紹介します!
ディズニーファンで有名な風間俊介さんのファンタジースプリングスガイドブック!Kindle限定で330円です^^
ギュギュっと見どころや知っておきたいマメ知識が詰まってます。

行った後に発売でしたが、行く前に知りたかったー!!エリアのストーリーからトリビア満載。
Kindleなので、現地で見比べながら周るのも〇
フローズンジャーニーは落ちる?絶叫系?
アナ雪のフローズンジャーニーは落ちますが、絶叫系ではありません。
ネタバレ無しで、解説していきます。
オーディオアニマトロにクスで臨場感ある世界♬
アナ雪のフローズンジャーニーは、ストーリーを追っていくアトラクションです。
最新技術「オーディオアニマトロ二クス」で、アナやエルサ、オラフたちが生き生きと描かれていて、引き込まれます。
超絶叫ではないが、そこそこスリル(=迫力)がある!
絶叫系でないと判断した理由として、「フローズンジャーニー」は身長制限・年齢制限がありません。
……が、そこそこ絶叫の要素を含んでいます。
例えば、ボートが後方へ急発進する箇所が2カ所程度あったり、カリブの海賊より少し落ちるような場面も4,5カ所ありました><
絶叫系アトラクションではありませんが、場面の臨場感に併せてそこそこのスリルが味わえるアトラクションです。

お子さんはちょっと怖いと思うかも?!
大人も楽しめるアトラクションです!
偶然一緒のライドには3歳くらいと思われるお子さんも乗っていましたが、楽しそうでした!
(ライドの素晴らしさが絶叫要素を上回る。が、茫然としているお子さんがいないわけではないです><)
濡れるって本当?
私が乗った時は、最前列右!
一番濡れそうな位置ですが、実際乗ってみて全く濡れませんでした^^
ただ、夜18時ごろに乗ったのもあり、ライドの床がびしゃびしゃ><
水たまり状態でした……
実際、SNSなどを見ても水に戦々恐々としている方は多く…濡れたという声も><
濡れるかどうかは、バラつきがありそうです!
また、安全バーの兼ね合いで、荷物を下に置くような指示がありますが、ご注意を!
荷物がびしょぬれになります><

アトラクションでは濡れないかもしれないけど、うっかり座席足元に荷物を置くと濡れる可能性があります。
フローズンジャーニー体験した人の感想
みんながどんな感想をもっているかは気になるところですよね。口コミをまとめてみました!
・ラプンツェルよりしっかりと描いている
・名曲とともに感動のシーンがよみがえる
・香港ディズニーより東京の方が好き
・後方へ急加速、落下などがあり激しめ(お子様要注意)
・予想以上に濡れた
私も乗ってみて、予想を大幅に超えてくる感動体験でした!
東京ディズニーリゾートで1番好きなアトラクション^^
今回ファンタジースプリングスの中で体験時間が最も長いアトラクションで、期待は裏切りません!
東京ディズニー内で似てるアトラクションのイメージ
「オーディオアニマトロ二クス」の活用という点では、美女と野獣の「魔法のものがたり」に周りの世界観は近いです。
また、絶叫要素という点では、スプラッシュマウンテンとカリブの海賊の中間(カリブの海賊寄り)といった印象。
日本のディズニーリゾートには、後方に急発進というアトラクションは今までなかったため、新鮮かもしれません!
(香港ディズニーは、後ろに急発進アトラクションが結構あります。)
海外にもある類似アトラクションとの違いは?
香港ディズニーランド、アメリカのエプコットにもアナ雪のアトラクションとして、「フローズン・エバー・アフター」があります。
一部類似箇所もあるのですが、海外の「フローズン・エバー・アフター」と日本の「フローズン・ジャーニー」は別のアトラクションです。
(香港ディズニーとアメリカのエプコットのアトラクションは名前も同じで、内容もほぼ同じでした!)
海外ディズニー知りたい方はコチラ
待ち列(Qライン)も見逃せないポイントが!
私が行った際には、待ち列が20分程度と、ずっと歩いている状態でした!
……が、ところどころにアナとエルサがいてどこのお部屋も超かわいいんです!!
後から知ったのですが、時間帯によっては窓から人気キャラクターが顔をのぞかせたり、待っている人を飽きさせない仕掛けがいっぱい♬

待ち列からアトラクション^^
まとめ
今回は、アナとエルサの「フローズン・ジャーニー」についてご紹介しました!
ファンタジースプリングス内でイチ押しアトラクションです^^
絶叫系が超苦手、乗り物酔いやすい方はもしかしたら抵抗があるかもしれませんが、せっかくならぜひ1度は体験してみてもらいたーい!!!
絶叫を超える感動体験が待ってますよー!!!
※情報は執筆時点の内容です。
詳細は公式HP等をご確認ください。
ディズニーファンで有名な風間俊介さんのファンタジースプリングスガイドブック!Kindle限定で330円です^^
ギュギュっと見どころや知っておきたいマメ知識が詰まってます。

行った後に発売でしたが、行く前に知りたかったー!!エリアのストーリーからトリビア満載。
Kindleなので、現地で見比べながら周るのも〇
ディズニーグッズ高価買取