⚠ 本ページはプロモーションが含まれます

クノールの工場見学は無料で大満足【味の素 川崎】2025年

こんにちは!
おかえりです。

おかえり旅行」は、明日行く満足度の高い旅行がコンセプト!関東発ふらっといける楽しい場所を紹介しています!

今回は、味の素の川崎工場の工場見学を紹介します。

無料なのにクウォリティ高い工場見学で、大満足でした。
特に、クノールのツアーはアクティビティ・ゲーム・クイズ満載!

大人も子どもも楽しめること間違いなしです^^

created by Rinker
¥1,188 (2025/04/02 02:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

予約時期

個人での予約開始時期は、見学希望日の1ヶ月前の1日から見学希望日2日前まで。

特に、土曜日分の予約はすぐ無くなってしまうのでご注意を><

予約はコチラから

15-30名の団体予約は別の方法で予約となります。
公式HPをご確認くださいー

実際予約が取れたのは?

私が実際に予約が取れたのは4日前。
1,2週間前に見た時には予約がいっぱいでしたが、直前に空きがでたようです。

そのため、2日前までは諦めずにちょこちょこサイトを覗いてみるのがオススメ!

\\詳しくはコチラの記事//

バスからアジパンダでかわいい^^

国内売上NO.1クノール工場へ

味の素のクノールスープは国内で1番飲まれているスープ♬

工場では、コーンの収穫からこだわりを学んでいきます。
ただ周るだけではない、各所にアクティビティ・ゲーム・クイズが満載!

きちんと聞いていないと答えられない問題もあり、心を離しません^^!

ツアー中、個人的に一推しが、カップスープ具材仕分けゲーム


クノールのカップスープ、スープDELIブランドにはマカロニパスタが入っていますよね。
このマカロニパスタは、成型後、人の目によって、形が基準外のものがないか選別しています。
というのも、塊になっていたり、形がいびつなパスタはお湯で戻した時に他と均等に柔らかくならず、硬いと歯がかけたりしてしまう原因にも><

30分交代でスタッフさんが目視で仕分けをしており、この仕事の大切さを感じました!

※工場内はほぼ写真撮影不可です。
ツアーの最後にフォトスポットがあるので、ぜひカメラ・スマホはツアーに持参を^^

フォトスポット、かわいい^^

試食は、もちろん……

ツアーの中でずっと学んできた「スーパースイートコーン」のスープ♬
いつもは適当な器お湯を注いでますが、推奨の方法で作ります!

こだわりは器から!
溶けやすいようにスープカップで♬

一度沸騰したお湯を150ml注ぎ、15秒かき混ぜます。

お土産は?

季節によっても違うようですが、私が訪問した時にはスープ3袋入り×2箱とミニ味の素アジパンダ柄でした!

ミニ味の素の中身、正真正銘の味の素!
料理にも使えます^^

2024年7月に訪問時スープは、「牛乳で作るコーンポタージュ」「3種の豆のポタージュ」!
どちらも私が普段選ぶようなラインナップではなかったので、食べてみるのが楽しみです^^

スタッフさんのレシピ紹介が意外にいい!

クノールのスープのアレンジレシピってやったことありますか?
私自身は、アレンジしようって考えたことなかったです><!
(敢えて挙げるならお湯の量を減らして、濃厚にするくらいw)

スープにお餅やお米を入れるなどおすすめレシピの紹介がありました、1箱スープを買っても楽しみ方は色々。
ぜひぜひツアーに参加して、新しいレシピを試してみてくださいね^^

持ち物・服装は?

特に持ち物・服装の指定はありません!

小さいロッカー(無料)があり、リュックサック等は預けられるようになっています。
私はスマホ・貴重品以外はバックごと、預けてしまいました。

そのため、ポケットのある服装orサコッシュで行くと便利かもしれません!

ロッカーにも遊び心が♬

平日と土曜日どちらがいい?

私自身、土曜日に他のツアーに参加したことがあります。
が、製造ラインは停止していることが多かったです。

もちろんそれでも楽しい!

もし行けるのであれば、やはり平日のラインが動いている可能性が高い時に行けるのがオススメです><

ひとりでも参加可能なのは嬉しいが…⁉

他のツアーも周りましたが、クノールは〇歳以上のため、お子さんが多かったです。
そして、ツアーも子どもも飽きない工夫が満載^^

大人同士の参加者の方もいましたが、1人で参加していたのは私ひとりでしたw
社員さんや周りの方がお話しかけてくださり、楽しく過ごすことが出来たのですが、もしかしたらひとりで行くのは厳しいと感じられる方もいるかもしれません……

……が、私もひとりでもすごく楽しかったので、予約が取れたなら楽しんだもの勝ちです!
童心に返って楽しみましょー^^

今回、味の素川崎のクノール工場見学について、ご紹介しました^^
他のツアーも参加しましたが、クノールは特にアクティビティ・ゲーム・クイズ多めで、スープのこだわりを楽しく学ぶことが出来ました!

ぜひぜひ、どこ行こうか悩まれているかたの参考になれば幸いです。良い旅を♬

味の素 川崎工場
神奈川県川崎市川崎区鈴木町3番4号

アクセス|京急鈴木町駅徒歩1分
見学実施日|火-土曜日
予約|要予約(うま味体験館は不要
予約開始日|見学希望日の1ヶ月前の1日から見学希望日2日前まで
料金|無料

※情報は執筆時点の内容です。詳細は公式HP等でご確認ください。

\\こちらの記事もオススメ//

created by Rinker
¥1,188 (2025/04/02 02:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。